名古屋工業大学 柴田研究室

研究業績

学会発表

学会発表

2024年2023年2022年2021年2020年2019年2018年2017年2016年2015年2014年2013年2012年2011年2010年2009年2008年2007年2006年2005年2004年2003年

最近の学会発表

第37回農薬デザイン研究会
ホテルマイステイズ新大阪コンファレンスセンター
2023年11月22日(水)10:00~19:30 

(ポスター発表)
  • パラジウム触媒を用いた2回脱炭酸型環拡大反応による含ニトリルベンゾアゼピン,ベンゾアゾシンの合成法の開発 [P011]
    〇加藤 善光,宇野 寛人,藤本大智,川井 孔貴,柴田 哲男
  • 触媒的不斉テトラフルオロスルファニルアルキニル化反応の開発 [P012]
    PUTRI NUR ARINA MOHD ARIFF,〇清野 達希,柴田 哲男

第54回 中部化学関係学協会支部連合秋季大会
三重大学工学部(三重県津市栗真町屋町1577)
2023年11月11日(土),12日(日) 

(口頭発表)
  • パラジウム触媒を用いたビアリール中・大員ラクトンのモジュラー合成法の開発 [1A01]
    〇加藤 善光、川井 孔貴、宇野 寛人、柴田 哲男
  • Enantioselective SF4-Alkynylation of Carbonyl compounds Catalyzed by Cinchona Alkaloids [1A05]
    〇PUTRI NUR ARINA MOHD ARIFF、清野 達希、柴田 哲男
  • Triglymeが制御するHFC-125を用いたジアステレオ選択的ペンタフルオロエチル化反応 [2A01]
    〇岩﨑 皓斗、住井 裕司、足立 浩明、香川 巧、柴田 哲男

第46回 フッ素化学討論会
枚方市総合文化芸術センター 関西医大 小ホール(〒573-1191 大阪府枚方市新町2-1-60)
2023年10月16日(月)~17日(火) 

(口頭発表)
  • Silyl borane-mediated cyanoalkylation via C-F bond cleavage of Fluoroarenes [O-02]
    〇趙 正宇、周 軍、柴田 哲男

過去の学会発表はこちら

pagetop

受賞

最近の受賞

2023年
7月12日
M1井川創太君
第69回薬学会東海支部総会・大会の口頭発表で学生優秀発表賞を受賞しました。
[写真-1] [写真-2]
2023年
4月3日
D2 川井 孔貴君
日本学術振興会特別研究員(DC2)に選ばれました。

過去の受賞はこちら

pagetop

メディア掲載・その他

最近のメディア掲載

2024年
3月6日
Chemical Science誌に投稿した論文(DOI:10.1039/D3SC06617G)が, 本学HPで「全炭素四級立体中心の合成手法を開発 ―フッ素循環社会に向けた新しい合成技術―」として紹介されています。 (リンク(プレスリリース: 3月5日掲載))
2024年
2月28日
SF4アセチレンの研究成果が「Successful synthesis of innovative and environmentally friendly SF4 acetylene: Nagoya Institute of Technology expects the development of alternative to PFAS」としてScience Japanで紹介されました (リンク)
2024年
2月20日
環境負荷を低減したカルボン酸フロリドおよびペプチド合成の研究成果が様々なメディアで紹介されています。
・JST(2024年2月19日)(リンク)
・Tii技術情報(2024年2月19日)(リンク)
・日本経済新聞(2024年2月19日)(リンク)
・B to B プラットフォーム(2024年2月19日)
・JPubbソーシャルメディアニュース(2024年2月19日)
2024年
2月16日
ACS Sustainable Chemistry & Engineering誌に投稿した論文(DOI:10.1021/acssuschemeng.3c06417)が, 本学HPで「環境負荷を低減したカルボン酸フロリドおよびペプチド合成 ―メカノケミカルにより迅速・無触媒反応を実現―」として紹介されています。 (リンク(プレスリリース))
2024年
1月18,24日
SF4-フッ化ビニル,SF5-フッ化ビニル合成の研究成果が 「名工大、PFASに代わる環境負荷の低いフッ化ビニル加工物の合成に成功」と様々なメディアで紹介されています。
・TECH+(2024年1月16日)(リンク)
・BIGLOBEニュース(2024年1月16日)(リンク)
・Rakuten infoseek news(2024年1月16日)(リンク)
・エキサイトニュース(2024年1月16日)(リンク)
・Mapionニュース(2024年1月16日)(リンク)
・神奈川新聞(2024年1月16日電子版)(リンク)
・環境新聞(2024年1月24日オンライン版)(リンク)
・日経テレコン(2024年1月24日)
2024年
1月16日
Angewandte Chemie International Edition誌に投稿した論文(DOI:10.1002/anie.202318086)が, 本学HPで「環境に配慮したフッ化ビニル合成に成功 - PFAS規制対象外の有望な代替品の開発-」として紹介されています。 (リンク(プレスリリース))
2024年
1月12日
SF4アセチレンの研究成果がいくつかのメディアで紹介されました
・テック・アイ技術情報研究所(2024年1月4日)(リンク)
・文教速報デジタル版(2024年1月7日)(リンク)
2024年
1月5日
研究成果が日経新聞に「名工大、SF4アセチレンの画期的な合成に成功」の見出しで 記事に取り上げられました。(日経新聞,2024年1月4日(電子版)
2024年
1月4日
Advanced Science誌に投稿した論文(DOI:10.1002/advs.202306554)が, 本学HPで「SF4アセチレンの画期的な合成に成功 ― PFAS規制対象外の環境に優しい有機フッ素化合物 ―」として紹介されています。 (リンク(プレスリリース))
JSTのHPでも紹介されています(2024年1月4日)(リンク(共同発表))
2023年
8月29日
M2羽田君がChem-Stationのスポットライトリサーチで, 「直線的な分子設計に革新、テトラフルオロスルファニル化合物―特許性の高い化学材料としての活躍に期待―」として紹介されています。 (リンク(Chem-Station))
2023年
8月29日
研究成果が新聞記事に取り上げられました
1)「サリドマイド,副作用抑制 がん治療薬,改良 愛媛大など研究グループが成功/愛媛県」(朝日新聞,2023年8月26日 朝刊23ページ)
2)「がん治療薬のサリドマイド、副作用抑制する改良に成功 愛媛大など」(朝日新聞デジタル,2023年8月26日10時30分) (リンク(朝日新聞デジタル)) (リンク(Yahooニュース)) (リンク(QLifePro))
2023年
8月21日
Nature Communications誌に投稿した論文(DOI: 10.1038/s41467-023-40385-9)が, 本学HPで「催奇性を回避できるサリドマイドの改良とPROTACへの応用 - 重篤な副作用を軽減したタンパク質分解誘導剤開発への第一歩-」として紹介されています。 (リンク(プレスリリース))
2023年
7月20日
研究成果が電子デバイス産業新聞に「フッ素の新合成法 新材料開発に貢献」の見出しで 記事に取り上げられました。(電子デバイス産業新聞,2023年7月20日第12面)
2023年
7月5日
Angewandte Chemie International Edition誌に投稿した論文(DOI: 10.1002/anie.202307090)が, 本学HPで「直線的な分子設計に革新、テトラフルオロスルファニル化合物 ― 特許性の高い化学材料としての活用に期待 ―」として紹介されています。 (リンク(プレスリリース))
2023年
7月3日
研究成果が電子デバイス産業新聞に「アミンの新合成法フッ素を回収可能」の見出しで 記事に取り上げられました。(電子デバイス産業新聞,2023年5月18日第8面)
2023年
6月30日
研究成果が日刊工業新聞に「医農薬品・農薬材料に変換。有機フッ素化合物アップサイクル。代替フロン焼却せず分解」の見出しで 記事に取り上げられました。(日刊工業新聞,2023年6月26日第8面)
[オンライン記事のwebページ1] (見出し:「有機フッ素化合物」を医薬品・農薬材料に変換 名古屋工大、アップサイクル技術確立へ)
[オンライン記事のwebページ2] (見出し:「For Future 先端技術(91) 名古屋工業大学 有機フッ素化合物アップリサイクル)
2023年
6月16日
The Chemical Record誌の論文が「Frontispiece Art」とともに掲載されました。
[論文のwebページ]

本学HPで紹介されています。 (名工大研究活動ニュース)

これまでのメディア掲載はこちら

pagetop