名古屋工業大学 柴田研究室

研究業績

学会発表

学会発表

2024年2023年2022年2021年2020年2019年2018年2017年2016年2015年2014年2013年2012年2011年2010年2009年2008年2007年2006年2005年2004年2003年

2024年度

日本化学会 第105春季年会(2025)
関西大学 千里山キャンパス(大阪府吹田市山手町3丁目3番35号)
2025年3月26日(水)~29日(土) 

(口頭発表)
  • 銅-シリル種が駆動するα-(トリフルオロメチル)アルケンからgem-ジフルオロアリルシランの簡便合成([F]2403-1am-05)
    ○落合 世舟、趙 正宇、柴田 哲男

17th International Symposium on Nanomedicine (ISNM2024)
Conference Hall, Building 4 (1 F), Nagoya Institute of Technology (名古屋工業大学 4号館ホール(466-8555 名古屋市昭和区御器所町)) 
2024年12月2日(月)~4日(水) 

(口頭発表)
  • Development of Antiamebic Fumagillin Derivatives Based on The Strategic Incorporation of Fluorine (SL-07)
    ○Yuji Sumii
(ポスター発表)
  • Studies for Room-Temperature Mineralization of PTFE (P-40)
    ○Hibiki Ota, Taichi Araki, Yusuke Murata, Jin Hamaura, Hiroaki Adachi, Takumi Kagawa, Hisao Hori, Norio Shibata

第47回フッ素化学討論会
東京科学大学すずかけ台キャンパス 大学会館 多目的ホール(〒226-8501 神奈川県横浜市緑区長津田町4259)
2024年11月14日(木)~15日(金) 

(口頭発表)
  • 新規ペルフルオロアルコキシ化試薬開発とペルフルオロアルキルエーテル合成 (O-14)
    ○川井 孔貴、井川 創太、臼井 麻衣、星谷 尚亨、岸川洋介、柴田 哲男
(ポスター発表)
  • ラジカル型 Csp-Csp3 カップリング反応による SF4アルキン合成 (P-10)
    ○服部 雅史、Srikanth Reddy Narra、Muhamad Zulfaqar Bacho、柴田哲男
  • ペルフルオロアルコキシド安定化による ビス(α,α-ジフルオロ)エーテル合成 (P-20)
    ○井川 創太、川井 孔貴、臼井 麻衣、星谷 尚亨、岸川 洋介、柴田 哲男
    優秀ポスター賞に選出されました
  • SF5-,ArSF4-アルキンの特異的分極を利用した NOF 求核剤の付加反応 (P-39)
    〇村田 裕祐、羽田 謙志郎、Trapti Aggarwal、柴田 哲男

第55回 中部化学関係学協会支部連合秋季大会
名古屋工業大学(名古屋市昭和区御器所町)
2024年11月2日(土),3日(日) 

(口頭発表)
  • フルオロアルケンのハロ-ペルフルオロアルコキシ化反応の開発 (1A01)
    〇井川 創太,川井 孔貴,臼井 麻衣,柴田 哲男
  • シリルボランを用いたC-F結合活性化を伴うテトラヒドロイソキノリンとフルオロアレーンの脱フッ素化クロスカップリング反応の開発 (2A01)
    〇落合 世舟,趙 正宇,周 軍,柴田 哲男
  • 触媒を用いないSF4-およびSF5-アルキンに対する位置選択的,立体選択的なN,O,F-求核剤の付加反応 (2A09)
    〇村田 裕祐,羽田 謙志郎,Aggarwal Trapti,柴田 哲男
    VIP賞に選出されました
(ポスター発表)
  • Cu-Catalyzed Csp-Csp3-Coupling of Electron-Deficient SF4-Alkynes with Alkyl Iodides (1P244)
    〇Bacho Muhamad Zulfaqar,Narra Srikanth Reddy,服部 雅史, 柴田哲男

第38回農薬デザイン研究会
東京コンファレンスセンター・品川
2024年11月1日(金) 

(ポスター発表)
  • SF5-, SF4-アルキンに対するN, O, F求核剤の付加反応によるヘテロ置換SF5-, SF4-オレフィンの合成 (P16)
    〇村田裕祐,羽田謙志郎,Trapti Aggarwal, 柴田哲男
  • Csp-Csp3カップリング反応によるSF4-アルキン化合物の合成 (P17)
    ○服部 雅史, Srikanth Reddy Narra, Muhamad Zulfaqar Bacho, 柴田哲男
  • 1,3-エンイン構造を経由した1,4-ラジカル付加によるSF4-アレンの合成 (P18)
    ○清野達希,Putri Nur Arina Mohd Ariff,柴田哲男
  • ペルフルオロアルコキシドの安定化によるペルフルオロアルキルエーテル合成 (P19)
    〇井川創太,川井孔貴,臼井麻衣,柴田哲男
  • シリルボランと塩基によるテトラヒドロイソキノリンとフルオロアレーンのC-H/C-Fクロスカップリング反応 (P20)
    〇落合世舟,趙正宇,周軍,柴田哲男
  • TFEDMAを用いたスルホキシミンのN-ジフルオロアセチル化反応の開発 (P21)
    ○岩﨑 皓斗, SAHA Debarshi, 柴田 哲男

International Congress on Pure & Applied Chemistry (ICPAC) MONGOLIA 2024
Ulaanbaatar, Mongolia
2024年8月28日~9月1日 

(口頭発表(オンライン))
  • Development of Anti Amoeba Active Fumagillin Derivatives Based on the Incorporation of Fluorine Atom Strategy
    〇Yuji Sumii

24th International Symposium on Fluorine Chemistry (24th ISFC)
2024年7月28日(日)~8月2日(金) 

(口頭発表)
  • Halo-Perfluoroalkoxylation of gem-Difluoroalkenes (OL 19)
    〇Koki Kawai, Sota Ikawa, Mai Usui, Norio Shibata
(ポスター発表)
  • Transition-Metal-Free Regio- and Stereoselective Nucleophilic Addition of F, N, O-Nucleophiles to SF4- and SF5-alkynes (Poster 1)
    〇Yusuke Murata, Kenshiro Hada, Trapti Aggarwal, Norio Shibata
    Best Poster Awardに選出されました
  • Deoxyfluorination of Carboxylic Acids to Acyl Fluorides and Successive Amide Bond Formation under Mechanochemical Conditions (Poster 3)
    〇Sota Ikawa, Zhengyu Zhao, Soichiro Mori, Yuji Sumii, Norio Shibata
  • Silyl Boronate-mediated Cross-coupling of Tetrahydroisoquinolines and Fluoroarenes (Poster 4)
    〇Seishu Ochiai, Zhengyu Zhao, Jun Zhou, Norio Shibata

第10回野依フォーラム若手育成塾
2024年7月14日(土) 

(口頭発表)
  • Silyl Borane-mediated C-F Bond Activation of Fluorinated Compounds
    〇趙 正宇
  • パーフルオロアルキルエーテル合成法の開発
    〇川井孔貴
    優秀発表賞に選出されました

第70回 日本薬学会 東海支部総会・大会
金城学院大学
2024年7月6日(土) 

(口頭発表)
  • Cu-Catalyzed Csp-Csp3-Coupling of Electron-Deficient SF4-Alkynes with Alkyl Iodides [F-1-3-S]
    〇Muhamad Zulfaqar Bacho、Srikanth Reddy Narra、服部雅史、柴田哲男

pagetop