名古屋工業大学 工学部
生命・応用化学科
化学工学研究室(化工研)
Nagoya Institute of Technology, Life Science and Applied Chemistry
Chemical Engineering Group
〒466-8555 名古屋市昭和区御器所町 FAX 052-735-5255
Gokiso-cho, Showa-ku, Nagoya, 466-8555
2025.3.17
更新履歴
(2010.12.6〜)
ミキシング講習会参加募集開始!今までにない企画なので皆さんぜひ参加してください!
【化工研ニュース】
平成31年4月1日より本研究室は公益社団法人化学工学会東海支部事務局となりました。
平成2年より本研究室は公益社団法人化学工学会産学官連携センターグローバルテクノロジー委員会事務局を努めています。
(歴史を重ねて35年!→2024年度化学工学会地域CT賞受賞決定!)
●アクセス
'25.1.14
●スタッフ
'21.4.1
●学生生活・卒業生進路
'25.2.14
●研究業績
'25.2.25
●研究内容
'23.3.27
【化工研の歴史(昭和版)】
【化工研の歴史(平成版)】
【DG杯の歴史】
【HB翼の紹介ビデオ】
【AM翼の紹介ビデオ】
【テピョンチャンネル開設】
●リンク
●On line Journal
●文献リスト
●ENGLISH
教科書 | 参考書 | 参考書 | 参考書 | 参考書 |
化学工学 | 輸送現象 | 分離工学 | 撹拌混合 | 第50回進歩 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
撮影:裸係こと服部大輔(R2)君
第20回OB会無事終了
【森秀樹先生最終講義休講通知】
休講通知に対して1番乗り返信の模範解答はこちら。
【多田豊先生最終講義盛大に開催(H29.3.4)】
【森秀樹先生還暦祝盛大に開催(H27.3.7)】
【松浦章裕先生定年退職祝盛大に開催(H26.3.1)】
【多田豊先生還暦祝盛大に開催(H24.3.10)】
![]() |
★気泡を素早く取り除くには?
|
![]() |
★回転撹拌と往復撹拌の相違
|
![]() |
★ホームベース型撹拌翼の美しい混合性能
|