研究業績
特許
『イオン液体修飾基板』
特許 第7001250号(特願2017-084167)
登録日:令和3年12月28日(出願日:平成29年4月21日)
発明者名:猪股智彦、小澤智宏、北川竜也、増田秀樹
特許権者:名古屋工業大学『ベーマイト複合体及びその製造方法』
特許 第6941831号(特願2017-058833)
登録日:令和3年9月9日(出願日:平成29年3月24日)
発明者名:太田康博、木戸健二、河合刀記夫、猪股智彦、小澤智弘、増田秀樹
特許権者:河合石灰工業株式会社、名古屋工業大学『二酸化炭素還元電極およびこれを用いた二酸化炭素還元装置』
特許 第6590459号(特願2016-070181)
登録日:平成31年9月27日(出願日:平成28年3月31日)
発明者名:飯島剛、岡本拓巳、鈴木一徳、平田和希、増田秀樹、猪股智彦、片山精、北川竜也
特許権者:潟fンソー、名古屋工業大学『低濃度ガスの検出方法』
特許 第5305393号(特願2009-124040)
登録日:平成25年7月5日(出願日:平成21年5月22日)
米国特許:US8,365,576(US12/591599)
米国登録日:2013/2/5(米国出願日:2009/11/24)
発明者名:増田秀樹,猪股智彦,澤木琢
特許権者:名古屋工業大学『ガス分解剤』
特許 第5026683号(特願2005-229323)
登録日:平成24年6月29日(出願日:平成17年8月8日)
発明者名:増田秀樹,大畑奈弓,伊藤由里絵,北村英樹,内田真志,栗原靖夫
特許出願人:(株)シナネンゼオミック,名古屋工業大学『ケージ状配位子を有する多核金属錯体』
特許 第4945755号(特願2006-511769)
登録日:平成24年3月16日(出願日:平成17年3月30日)
発明者:増田秀樹,實川浩一郎,舩橋靖博,小澤智宏,福井健祐
特許権者:名古屋工業大学『光学活性ビスオキサゾリン化合物、光学活性遷移金属錯体化合物』
特許 第4892674号(特願2004-067752)
登録日:平成24年1月6日(出願日:平成16年3月30日)
発明者:増田秀樹,實川浩一郎,松本健司
特許権者:名古屋工業大学『錯体複合材料及びその製造方法』
特許 第4798419号(特願2004-066711)
登録日:平成23年8月12日(出願日:平成16年3月10日)
発明者名:福嶋喜章,高木秀樹,梶野勉,堀井満正,増田秀樹,實川浩一郎
特許権者:(株)トヨタ中央研究所,名古屋工業大学『錯体複合材料及びその製造方法』
特許 第4753176号(特願2007-084381)
登録日:平成23年6月3日(出願日:平成17年9月21日)
発明者名:福嶋喜章,高木秀樹,梶野勉,堀井満正,増田秀樹,實川浩一郎
特許権者:(株)トヨタ中央研究所,名古屋工業大学『細胞固定化材』
特許 第4686703号(特願2004-317106)
登録日:平成23年2月25日(出願日:平成16年10月29日)
発明者名:増田秀樹,猪股智彦,舩橋靖博,松本健司,小澤智宏,實川浩一郎
特許権者:名古屋工業大学『ヒドラゾン化合物を用いた触媒、ヒドラゾン高分子化合物及びヒドラゾン高分子化合物を用いた触媒』
特許 第4464997号(特願2007-225266)
登録日:平成20年2月26日(出願日:平成19年8月31日)
米国特許:US7,960,501(米国出願番号:12/201433)
米国登録日:2011/06/14(米国出願日:2008/08/29)
発明者名:増田秀樹,藤井達也,中西治通,松本信一,有川英一
特許権者:トヨタ自動車(株),名古屋工業大学『SOD活性亜鉛錯体類』
特許 第4731099号(特願2003―011916)
登録日:平成23年4月28日(出願日:平成15年1月21日)
発明者:増田秀樹,實川浩一郎,和田章
特許権者:科学技術振興機構『ゼオライトを用いた抗菌剤』
特許 第4644812号(特願2006-015841)
登録日:平成22年12月17日(出願日:平成18年1月25日)
発明者:増田秀樹,大畑奈弓
特許権者:名古屋工業大学『亜鉛ヒドロペルオキシド錯体、過炭酸亜鉛錯体、および前記各化合物の酸化剤としての利用』
特許 第3986448号(特願2003-047345)
登録日:平成19年7月24日(出願日:平成15年2月25日)
発明者:増田秀樹,實川浩一郎,和田章
特許権者:科学技術振興機構『三脚型(トリポーダル)ピリジルアミン配位子を用いたアルキルパーオキソ単核鉄(III)錯体』
特許 第3852044号(特願平11-128762)
登録日:平成18年9月15日(出願日:平成11年5月10日)
発明者:増田秀樹,實川浩一郎
特許権者:科学技術振興機構『イオン液体修飾チタニア電極』
特願2017-08217
出願日:平成29年4月14日
発明者:猪股智彦、小澤智宏、増田秀樹、松永彩花br /> 特許出願人:名古屋工業大学『水素添加方法、及び有機化合物の製造方法』
特願2017-038189
出願日:平成29年3月1日
発明者:川瀬広樹、梶谷昌弘、伊藤正也、増田秀樹、小澤智宏、猪股智彦、遠藤卓、鈴木成人
特許出願人:日本特殊陶業株式会社、名古屋工業大学『単核ニッケル錯体、それを用いた水素製造法、センサー』
特願2016-011449
出願日:平成28年1月25日
発明者:猪股智彦、小澤智宏、増田秀樹、立松涼
特許出願人:名古屋工業大学『ナノ分散液の製造方法およびナノ分散液』
特願2015-047566
出願日:平成27年3月10日
発明者:増田秀樹、猪股智彦、中根大輔、矢野卓真、中田明子、市川雄貴
特許出願人:名古屋工業大学、アイシン精機『混合原子価2核銅錯体およびそれを用いてメタンをメタノールに変換する製造方法』
特願2014-157249
出願日:平成26年8月1日
発明者:増田秀樹,小澤智宏,猪股智彦,落合達矢
特許出願人:名古屋工業大学『光増感剤およびこれを用いた光起電力素子』
特願2013-057491
出願日:平成25年3月21日
発明者:増田秀樹,小澤智宏,猪股智彦,川合佑弥
特許出願人:名古屋工業大学『人工シデロフォア錯体が修飾された微粒子、および当該微粒子が被着したセンサー基板』
特願2013-057476
出願日:平成25年3月21日
発明者:増田秀樹,小澤智宏,猪股智彦,村瀬貴範
特許出願人:名古屋工業大学『人工分子により修飾した走査型プローブ顕微鏡用探針、およびこれに用いる人工錯体分子』
特願2012-286407
出願日:平成24年12月28日
発明者:増田秀樹,小澤智宏,舩橋靖博,猪股智彦,伊藤純
特許出願人:名古屋工業大学『光増感剤およびこれを用いた光起電力素子』
特願2012-247970
出願日:平成24年11月12日
発明者:増田秀樹,小澤智宏,舩橋靖博,猪股智彦,川合佑弥
特許出願人:名古屋工業大学『アンモニア製造法およびアンモニア製造装置』
特願2012-229323
出願日:平成24年8月21日
発明者:増田秀樹,松本純,小川崇彦,片山精,島崎龍司,佐藤彰倫
特許出願人:名古屋工業大学,トヨタ自動車(株)『光増感剤およびこれを用いた光起電力素子』
特願2012-131506
出願日:平成24年6月11日
発明者:増田秀樹,小澤智宏,舩橋靖博,猪股智彦,川合佑弥
特許出願人:名古屋工業大学『光増感剤』
特願2012-083440
出願日:平成24年4月2日
発明者:増田秀樹,小澤智宏,舩橋靖博,猪股智彦,山本浩輔
特許出願人:名古屋工業大学『光増感剤』
特願2012-005831
出願日:平成24年1月16日
発明者:増田秀樹,小澤智宏,舩橋靖博,猪股智彦,川合佑弥
特許出願人:名古屋工業大学『金属錯体触媒を用いたニトリル化合物の水和方法』
特願2011-193415
出願日:平成23年9月6日
発明者:増田秀樹,小澤智宏,舩橋靖博,猪股智彦,和田昂
特許出願人:名古屋工業大学『単核系金属錯体を有効成分とする酸化触媒およびその利用』
特願2011-183184
出願日:平成23年8月25日
発明者:増田秀樹,小澤智宏,舩橋靖博,猪股智彦,神谷美貴
特許出願人:名古屋工業大学『金属錯体内包ゼオライトの疎水化方法およびそれによって得られたセンサー』
特願2011-181036
出願日:平成23年8月23日
発明者:猪股智彦,山脇大輝,増田秀樹
特許出願人:名古屋工業大学『アンモニア製造方法』
特願2011-047955
出願日:平成23年8月23日
発明者:増田秀樹,松本純,小畑充生,島崎龍司
特許出願人:名古屋工業大学,トヨタ自動車(株)『イオン液体およびイオン液体修飾基材』
特願2011-028243
出願日:平成23年2月14日
発明者:猪股智彦,北川竜也,舩橋靖博,小澤智宏,増田秀樹
特許出願人:名古屋工業大学『高選択的NOセンシング素子』
特願2010-144463
出願日:平成22年6月25日
発明者:増田秀樹,小澤智宏,舩橋靖博,猪股智彦,諏訪部達也
特許出願人:名古屋工業大学『新規光増感剤』
特願2010-144447
出願日:平成22年6月25日
発明者:増田秀樹,小澤智宏,舩橋靖博,猪股智彦
特許出願人:名古屋工業大学『新規光増感剤』
特願2010-144446
出願日:平成22年6月25日
発明者:増田秀樹,小澤智宏,舩橋靖博,猪股智彦,山本浩輔
特許出願人:名古屋工業大学『二核系金属錯体を有効成分とする酸化触媒』
特願2010-141240
出願日:平成22年6月22日
発明者:増田秀樹,小澤智宏,舩橋靖博,猪股智彦,後藤真奈
特許出願人:名古屋工業大学『単核系金属錯体を有効成分とする酸化触媒』
特願2010-141175
出願日:平成22年6月22日
発明者:増田秀樹,小澤智宏,舩橋靖博,猪股智彦,後藤真奈
特許出願人:名古屋工業大学『レドックス触媒、燃料電池用電極及び燃料電池』
特願2010-140538
出願日:平成22年6月21日
発明者:舩橋靖博,増田秀樹,小澤智宏,猪股智彦,古志野伸能,岩田真叔
特許出願人:住友化学(株),名古屋工業大学『新規光増感剤および光起電力素子』
特願2008-290990
出願日:平成20年11月13日
発明者:増田秀樹,金正哲,南昌樹,山中紀代,中村勉
特許出願人:新日本石油(株),名古屋工業大学『新規光増感剤および光起電力素子』
特願2008-259364
出願日:平成20年10月6日
発明者:増田秀樹,金正哲,南昌樹,山中紀代,中村勉
特許出願人:新日本石油(株),名古屋工業大学『化学物質センシング素子、化学物質センシング装置、表面修飾カーボンナノ構造体の製造方法、及び化学物質センシング素子の製造方法』
特願2008-204652
出願日:平成20年8月7日
発明者:川田倫久,山中幹宏,原圭太,工藤淳,増田秀樹,小澤智宏,矢野卓真
特許出願人:シャープ(株),名古屋工業大学『化学物質センシング素子、化学物質センシング装置、及び、化学物質センシング素子の製造方法』
特願2008-186724
出願日:平成20年7月18日
発明者:川田倫久,山中幹宏,原圭太,工藤淳,増田秀樹,小澤智宏,矢野卓真
特許出願人:シャープ(株),名古屋工業大学『新規光増感剤および光起電力素子』
特願2008-115831
出願日:平成20年4月25日
発明者:増田秀樹,金正哲,山中紀代,南昌樹,中村勉
特許出願人:新日本石油(株),名古屋工業大学『イソニトリルの分解方法とその利用』
特願2008-012051
出願日:平成20年1月22日
発明者:矢野卓真,増田秀樹,小澤智宏,舩橋靖博
特許出願人:名古屋工業大学『酸化触媒およびその利用』
特願2007-317139
出願日:平成19年12月7日
発明者:増田秀樹,小澤智宏,舩橋靖博,木村陽介
特許出願人:名古屋工業大学『金属錯体を内包するゼオライト粉末を有する組成物層を形成した水晶振動子』
特願2007-237221
出願日:平成19年9月12日
発明者:小澤正邦,増田秀樹,大畑奈弓
特許出願人:新日本石油(株),名古屋工業大学『新規光増感剤および光起電力素子』
特願2007-231937
出願日:平成19年9月6日
発明者:増田秀樹、舩橋靖博、南昌樹、山中紀代、錦谷禎範
特許出願人:新日本石油(株),名古屋工業大学『新規光増感剤および光起電力素子』
特願2007-222174
出願日:平成19年8月29日
発明者:増田秀樹,舩橋靖博,南昌樹,山中紀代,錦谷禎範
特許出願人:新日本石油(株),名古屋工業大学『錯体内包ゼオライト材料およびその利用』
特願2006-015840
出願日:平成18年1月25日
発明者:増田秀樹,大畑奈弓
特許出願人:名古屋工業大学『ゼオライト材料およびその利用』
特願2006-015839
出願日:平成18年1月25日
発明者:増田秀樹,大畑奈弓
特許出願人:名古屋工業大学『NO吸着材およびその利用』
特願2005-309127
出願日:平成17年10月24日
発明者:増田秀樹,小澤智宏,舩橋靖博,矢野卓真
特許出願人:名古屋工業大学『NO吸着材およびその利用』
特願2005-309127
出願日:平成17年10月24日
発明者:増田秀樹,小澤智宏,舩橋靖博,矢野卓真
特許出願人:名古屋工業大学『標的錯体複合材料及びその製造方法』
特願2005-274612
出願日:平成17年9月21日
発明者名:増田秀樹,實川浩一郎,福嶋喜章,高木秀樹,梶野勉,堀井満正
特許出願人:(株)トヨタ中央研究所,名古屋工業大学『エポキシ化合物の製造方法』
特願2005-269224
出願日:平成17年9月5日
発明者名:増田秀樹,實川浩一郎,奥村健志,福島喜章,高木秀樹
特許出願人:(株)トヨタ中央研究所,名古屋工業大学『自己組織化する遷移金属錯体のナノ薄膜』
特願2004-288976
出願日:平成16年11月1日
発明者名:増田秀樹,舩橋靖博,實川浩一郎,小澤智宏
特許出願人:名古屋工業大学『ケージ状化合物およびその利用』
特願2004-099164
出願日:平成16年3月30日
発明者名:増田秀樹,實川浩一郎,舩橋靖博,小澤智宏
特許出願人:名古屋工業大学『新規な光学活性ビスオキサゾリン型配位子の合成とそれを用いたルイス酸触媒』
特願22004-067752
出願日:平成16年3月10日
発明者名:増田秀樹,實川浩一郎,松本健司
特許出願人:名古屋工業大学『錯体複合材料及びその製造方法』
特願2004-067262
出願日:平成16年3月10日
発明者名:福嶋喜章,高木秀樹,梶野勉,堀井満正,増田秀樹,實川浩一郎
特許出願人:(株)トヨタ中央研究所,名古屋工業大学『リン酸-リン酸結合形成剤およびポリリン酸化合物の製造方法』
特願2004-031339
出願日:平成16年2月6日
発明者名:増田秀樹、實川浩一郎、舩橋靖博、小澤智宏
特許出願人:名古屋工業大学『炭素転移剤』
特願2003-311662
出願日:平成15年9月3日
発明者名:増田秀樹,實川浩一郎,小澤智宏,舩橋靖博
特許出願人:名古屋工業大学『シクロヘキサントリアミン誘導体を用いたビス(μ-オキソ)二核銅(III)錯体及びその生成方法』
特願2003-091724
出願日:平成15年3月28日
発明者名:増田秀樹,實川浩一郎,小澤智宏,舩橋靖博
特許出願人:名古屋工業大学『天然アルカロイド(-)-Sparteineを用いた銅錯体』
特願2003-086566
出願日:平成15年3月26日
発明者名:増田秀樹,實川浩一郎,小澤智宏,舩橋靖博
特許出願人:名古屋工業大学『平面四配位型構造を有する銅(II)-ヒドロパーオキソ錯体及びその生成方法』
特願2003-086565
出願日:平成15年3月26日
発明者名:増田秀樹,實川浩一郎,小澤智宏,舩橋靖博
特許出願人:名古屋工業大学