News:  (日付は掲載月です、2005年から開始します。抜けていましたら中村までご連絡ください)        文責:中村修一
(New member来日, 受賞)    

2016年度
2017.3 Synfacts誌に当研究室の論文が紹介されました。
Enantioselective Oxidative Ring Opening of Aziridines
Synfacts 2017, 13(4) 395.[link]
2017.3 長崎さん 日本化学会東海支部長賞を受賞。 
2017.2 Synfacts誌に当研究室の論文が紹介されました。
Palladium-Catalyzed Asymmetric Mannich-Type Reaction of Dichloroacetonitrile
Synfacts 2017, 13(3) 289.[link]
2016.12 大森さん 当研究室の大森君が、第6回CSJ 化学フェスタ2016で、優秀ポスター発表賞[リンク] を受賞しました
2016.12 近藤 健さん HOPE meeting(2017年3月開催)に参加します。 
2016.11 山本さん  第47回中部化学関係学協会支部連合秋季大会のポスター発表で優秀賞を受賞しました。
2016.9 Science News lineおよびPHYS ORGにて、当研究室の研究が紹介されました。
2016.9

Nature誌に名工大紹介記事が載りました。中村研の研究も紹介されています。[link]

2016.9
Synfacts誌に当研究室の論文が紹介されました。
Nickel-Catalyzed Asymmetric Synthesis of Imidazolines
Synfacts 2016, 12(9), 943.[link]
2016.7 当研究室で開発した触媒と当研究室の紹介が、東京化成工業株式会社のパンフレットに掲載されました。(リンクリンク英語版
2016.6 当研究室で発表した論文が、Science誌の出版元AAASが提供するEurekAlert!にて、紹介されました(リンク)。
2016.6 「ヘテロアレーンスルホニル化キナアルカロイドアミン化合物」の特許が登録されました(特許第5943319号)
2016.4 当研究室で発表した論文が、 inside カバーグラフィックにも採用されました[link]。
2016.4 中村准教授 名工大 材料科学フロンティア研究院の副院長に就任しました。博士後期課程の学生は、特別支援を受けられる制度もスタートします(リンク)。 
2016.4 旺文社「螢雪時代4月臨時増刊」に、工学部応用化学科の紹介文を掲載しました[PDF]。
2015年度
2016.3 羽山大樹さん 名古屋工業会賞日本化学会東海支部長賞をW受賞。
2016.3   当研究室で発表した論文が、イギリス化学会(Organic and medicinal portfolio)の論文引用のtop 10%になりました(リンク
2016.1    「9―エピアミノピコリンアミド触媒」の特許登録されました(特許5862949号)。
2015.11   当研究室で開発した触媒が、東京化成工業株式会社から発売されました。(リンク)(プロダクトハイライト
2015.11 中村准教授 名古屋工業大学教員評価優秀賞[写真]を受賞しました。
2015.11   当研究室の触媒が東京化成工業株式会社の2016年カレンダーに掲載されました(リンク)。
2015.11 松田奈純さん 第46回中化連秋季大会で優秀賞を頂きました。
2015.11 新学術領域(有機分子触媒)で、最近の我々が開発している不斉有機分子触媒に関してニュースレターを書きました(リンク)。
2015.10 近藤健さん
塩見法行さん
近藤くんと塩見くんが、日本学術振興会特別研究員 DC2に採用内定しました。
2015.9 近藤 健さん 近藤くんが、カナダ:トロント大学に短期留学しました(リンク)。論文も発表しました(リンク)。
2015.8 Synfacts誌に当研究室の論文が紹介されました。
Cinchona Alkaloid Amide/Zinc(II) Catalyzed Mannich Reaction of Ketimines
Synfacts 2015, 11(9), 963.[link]
2015.7 Synfacts誌に当研究室の論文が紹介されました。
Asymmetric Palladium-Catalyzed Addition of Phenylthioacetonitriles to Imines

Synfacts 2015, 11(8), 836.[link]
2015.6 当研究室の論文がChemistry A European Journal誌のHot paperに選定され、inside カバーグラフィックにも採用されました[link]。
2014年度
2015.2 Chemistry A European Journalに掲載された論文が2015年1月のmost accessed ariticleに掲載されました[画像]。
2014.11 原 善睦くん 第45回中部化学関係学協会支部連合大会有機化学一般発表で優秀賞を受賞しました。
2014.11 中村准教授 名古屋工業大学教員評価特別優秀賞[写真]を受賞しました。
2014.11 中村准教授 名古屋工業大学職員褒賞[写真]を受賞しました。
2014.11

原 善睦くん

第4回CSJ化学フェスタ2014でポスター賞を受賞しました[PDF]。
「高度に最適化可能なビスイミダゾリン触媒を用いた水中不斉アルキニル化反応の開発」
2014.8 Synfacts誌に当研究室の論文が紹介されました。
Direct syn-Selective Asymmetric Mannich-Type Reaction

Synfacts 2014, 10(9), 945.[link]
2014.6 「4置換不斉炭素を有するアミノリン酸化合物の製造方法」の特許登録されました(特許5557183号)。
2014.4 旺文社「螢雪時代4月臨時増刊」に、工学部応用化学科の紹介文を掲載しました[PDF]。
2013年度
2014.3 近藤 健くん 笹川科学研究助成を受領しました。
2014.3 原 善睦くん 日本化学会東海支部長賞を受賞しました。
2014.3 小林奈津美さん 名古屋工業会賞を受賞しました。 
2014.3 小原睦代さん 第6回Hope meetingに参加しました。 
2014.2 林真志くん 名古屋工業大学基金学生研究奨励賞を受賞しました。
2013.12   当研究室で開発した触媒が、東京化成工業株式会社から発売されました。(リンクリンク2リンク3
2013.11   2014年度の東京化成工業株式会社のカレンダーに、当研究室で開発した触媒が、「今月の試薬」として掲載されました。(リンク
2013.11 兵藤憲吾くん
近藤 健くん
有機合成化学協会誌 2013年11月号で、当研究室で開発した脱炭酸型シアノメチル化反応が紹介されました。[link
2013.10 小原睦代さん 学生表彰(特別功労賞)を受賞しました。(リンク
2013.9 小原睦代さん 第8回(2013年)ロレアル−ユネスコ女性科学者 日本奨励賞を受賞しました。(リンク
日本最大化学ポータルサイトのChem-Stationで紹介されました(リンク)(名工大新聞
2013.9   当研究室で開発した不斉有機分子触媒が、特許登録されました(特許第5360608号)
2013.8   当研究室で開発したパラジウム触媒が、特許登録されました(特許第5334252号)。
2013.8   当研究室で開発した触媒2種が、東京化成工業株式会社から発売されました。(リンク)(リンク2)(写真)
(TCIメール)
2013.8 兵藤憲吾くん
中村将之くん
Synfacts誌に当研究室の論文が紹介されました。
Palladium-Catalyzed Enantioselective Allylation of Ketimines

Synfacts 2013, 9(9), 979.[link]
2013.7 林真志くん
佐野正英くん
Synfacts誌に当研究室の論文が紹介されました。
Amide-Copper(II)-Catalyzed Asymmetric Vinylogous Mannich Reaction

Synfacts 2013, 9(8), 868.[link]
2013.7 塩見法行くん 平成25年度 立松財団の海外調査研究助成を受領しました。
2013.7 兵藤憲吾くん
中村将之くん
Chemistry A European Journalに掲載された論文が2013年5月のmost accessed ariticleの3位でした[画像]。
2013.5 兵藤憲吾くん
近藤 健くん
Synfacts誌に当研究室の論文が紹介されました。
Cyanoalkylation of Imines Catalyzed by a Chiral Palladium Pincer Complex

Synfacts 2013, 9(6), 647.[link]
2013.4 兵藤憲吾くん
中村将之くん
Chemistry A European Journalに掲載された論文が、カバーグラフィックに選ばれました。[画像link(近藤くん作)]
2013.4   長瀬科学技術振興財団より長瀬研究振興賞を受賞しました[写真]
2013.4 林真志くん
佐野正英くん
Angewandte Chemie International Editionに掲載された論文が、Hot paperとして選定されました[Link,画像link]。 
また、ワイリー・サイエンスカフェにて、紹介記事が掲載されました[link]
Organometallic Chemstryでも紹介されました[link]
2013.4 兵藤憲吾くん 有機合成化学協会誌 2013年4月号で、当研究室で開発したaza-Morita-Baylis-Hillman反応が紹介されました。[link
2013.4   旺文社「螢雪時代4月臨時増刊」に、工学部応用化学科の紹介文を掲載しました[PDF]。
2013.4
兵藤憲吾くん ドイツマックスプランク研究所(Benjamin List研究室)への留学出発しました。
2012年度
2013.3 兵藤憲吾くん 内藤記念海外研究留学助成金をいただくことが決まりました。 
2013.3 岩永優くん 名古屋工業会賞を受賞しました。
2013.2 原範之くん
兵藤憲吾くん
名古屋工業大学基金学生研究奨励賞を受賞しました。[写真]
2013.1 林真志くん
塩見法行くん
Synfactsに当研究室の論文が紹介されました。
Zinc-Catalyzed Enantioselective Desymmetrization of Aziridines
Synfacts 2013, 9(2), 181.[link]
2012.12 兵藤憲吾くん Synfactsに当研究室の論文が紹介されました。
Palladium-Catalyzed Enantioselective Aza-Morita-Baylis-Hillman Reaction
Synfacts 2013, 9(1): 58. [link]
2012.11 塩見法行くん
兵藤憲吾くん
第2回CSJ化学フェスタ2012で優秀ポスター発表賞をいただきました。[リンク][写真]
2012.10 小原睦代さん 日本学術振興会特別研究員 DC2に採用内定しました。
2012.8 範之くん
佐野正英くん
田村亮太くん
Synfactsに当研究室の論文が紹介されました。
Enantioselective Synthesis of AG-041R Using N-Heteroarenesulfonyl Cinchona Alkaloid Amides
Synfacts 2012, 8(9): 1032. [リンク]
2012.7 中村 准教授 JSTの知財活用促進ハイウェイに採択されました。[リンク]
2012.5 前野友里さん
小原睦代さん
山村明子さん
Organic Lettersに発表した論文が、Most Read Articleに掲載されました[リンク]
2012.5 中村 准教授 第47回東海化学工業会賞を受賞しました[写真]。
受賞講演をしました。
2012.4 兵藤憲吾君 日本化学会の第92春季年会(2012)学生講演賞を受賞しました。[リンク1][リンク2]
2011年度
2012.3 中村 准教授 平成24年度 日本化学会第26回若い世代の特別講演会で講演しました
2012.3 中村 准教授 平成24年度 名古屋工業大学 学内研究推進経費(将来を見据えた研究)に採択されました
2012.3 近藤 健くん 名古屋工業会賞受賞
2012.3 小原睦代さん 笹川科学研究助成を受領しました。
「新規ビスイミダゾリン2核金属触媒を用いる不斉合成技術の開発 」
2012.2 兵藤憲吾 君
辻幸太郎 君
小川賢紘 君
Synfactsに当研究室の論文が紹介されました。
Metal-Catalyzed Asymmetric Synthesis and Stereoselective Reactions
Synfacts 2012, 8(3), 286. [リンク]
2012.2 小原睦代さん Synfactsに当研究室の論文が紹介されました。
Zinc(II)-Catalyzed Enantioselective Synthesis of α-Aminophosphonates
Synfacts 2012, 8(3), 297. [リンク]
2012.1 林 真志 君 Organic Chemistry Portalにて、発表論文が紹介されました。(リンク
2011.12 中村 准教授 JSTの研究成果最適展開支援プログラムA-STEP(創薬分野)に採択されました(リンク
2011.12 中村 准教授 日本化学会会誌「化学と工業」の”飛翔する若手研究者”として紹介されました。[リンク]
2011.12 小原睦代さん Catalysis and Fine Chemicals 2011の口頭発表に選ばれました。
2011.11 原範之君 第1回CSJ化学フェスタ にて優秀ポスター賞を受賞しました。[リンク]
2011.8   有機合成化学協会誌 2011年7月号で、当研究室で開発された合成法が、反応機構演習として取り上げられました。[リンク]
2011.4 林 真志 君 Synfactsに当研究室の論文が紹介されました。
Enantioselective Protonation by Cinchona Alkaloids via Phospha-Brook Rearrangement
M. Hayashi, S. Nakamura
Synfacts 2011, 7(4), 441. [リンク]
2010年度
年月 対象者 出来事
2011.4 林 真志 君 Synfactsに当研究室の論文が紹介されました
Catalytic Enantioselective Protonation of a-Oxygenated Ester Enolates Prepared through Phospha-Brook Rearrangement
S. Nakamura, M. Hayashi,
Synfacts 2010, (4), 441.[リンク]
2011.3 中村 准教授 平成23年度 日本化学会第25回若い世代の特別講演会講演証受賞しました
2011.3 中村将之 君 日本化学会東海支部長賞を受賞しました。
2011.3 兵藤憲吾 君 笹川科学研究助成を受領しました。
環境調和を指向した新規多機能型不斉触媒の開発
2011.2 兵藤憲吾 君 わかしゃち奨励賞優秀賞を受賞しました。[link]
「環境にやさしい医薬品類の大規模合成用不斉触媒の開発」
2011.1 中村 准教授 中村准教授が平成23年度有機合成化学協会研究企画賞を受賞いたしました。[link]
2011.1 原 範之 君 名古屋工業大学 学生研究奨励賞に選ばれました。
 2010.11 小原睦代 さん 有機合成化学協会誌 2010年11月号で、当研究室で開発した三成分連結型プロパルギル化反応が紹介されました。[link]
2010.11 林 真志 君
小原睦代 さん
豊秋奨学会 海外渡航旅費助成を受領しました。
2010.10 原 範之 君
林 真志 君
日本学術振興会特別研究員 DC2に採用内定
日本学術振興会特別研究員 DC1に採用内定
2010.9 原 範之 君  立松財団海外調査研究助成を受領しました。
2010.8 原 範之 君  Adv. Synth. Catal誌に誌に発表した論文がMost accessed articles in 07/2010で8位になりました。[リンク]
2010.7 原 範之 君 原 範之君 Chirality 2010においてポスター賞受賞
2010.4 当研究室で開発した触媒が、東京化成工業株式会社から発売されました。(リンク)(リンク2)
2009年度
年月 対象者 出来事
2010.3 原 範之 君 平成22年度笹川科学研究助成受領しました。
2010.3 JSTのテクニカルアイにビスイミダゾリン錯体の特許が取り上げられました。
2010.2 原 範之 君 平成22年度理工学振興会研究助成受領しました。
「四置換不斉炭素の構築を目指した超活性分子内配位型不斉触媒の開発 」
2010.1 Synfactsに当研究室の論文が紹介されました
Enantioselective Hydrophosphonylation of Ketimines Using Cinchona Alkaloids;
S. Nakamura, M. Hayashi, Y. Hiramatsu, N. Shibata, Y. Funahashi, T. Toru
Synfacts 2010 (2), 226.[リンク]
2010.1 J. Am. Chem. Soc.誌に発表した論文がMost read articles 12/2009-1/2010で8位になりました。[リンク]
2009.12 林 真志 君 名古屋大学グローバルCOEプログラム第三回物質科学フロンティアセミナー 2009においてポスター賞受賞
2009.11 原 範之 君 名古屋工業大学 学生研究奨励賞に選ばれました。
2009.11 原 範之 君  第40回中部化学関係学協会支部連合秋季大会においてポスター賞受賞
2009.7 原 範之 君 Chem. Eur. J.誌に発表した論文がMost accessed articles in 06/2009で3位でした。リンク
2009.4 当研究室で開発した触媒が、東京化成工業株式会社から発売されました。(リンク)(リンク2)
2008年度
2009.2 兵藤憲吾 君
中村優子 さん
Adv. Synth. Catal.誌に発表した論文がMost accessed articles 2/2009-1/2009で20位になりました。
3/2009-2/2009, 4/2009-3/2009, 4/2009-5/2009でもランクインしました。
2008.11 原 範之 君 中部化学関係学協会支部連合秋季大会にて優秀賞を受賞しました。
2008.9 原 範之 君
中島弘樹 君
久保康二 君
Chem. Eur. J.誌に発表した論文がMost accessed articles in 08/2008(7位)でした。(リンク
2008.9 兵藤憲吾 君
中村優子 さん
Synfactsに当研究室の論文が紹介されました
New Ligands for Copper-Catalyzed Friedel-Crafts Reactions of Indoles
S. Nakamura, T. Toru, K. Hyudo, Y. Nakamura, N. Shibata
Synfacts 2008, 1061.[リンク]
2008.8 融 名誉教授 融名誉教授とBolm教授が編集した"Organosulfur Chemistry in asymmetric synthesis"が出版されました(リンク)。
2008.8 兵藤憲吾 君
中村優子 さん
Adv. Synth. Catal.誌に発表した論文がMost accessed articles in 07/2008(7位)でした。(リンク
2008.7 兵藤君,中村さん
中島君,山村さん
Adv. Synth. Catal.誌に発表した二つの論文がMost accessed articles in 06/2008(2および11位)でした。(リンク
2008.6 中島君,山村さん Adv. Synth. Catal.誌(Organocatalytic Enantioselective Hydrophosphonylation of Sulfonylimines Having Heteroarylsulfonyl Group as a Novel Stereocontroller
)に発表した論文が,Most accessed articles in 05/2008(3位) でした。(リンク
2008.4.1 中村 准教授 4月1日より昇任。
2007年度
年月 対象者 出来事
2008.3 Ralf Otte(留学生) Synfactsで当研究室の論文が紹介されました
Asymmetric Lithiation of 2-Alkynyl Aryl Sulfides
Ralf Otte, Birgit Wibbeling, Roland Frohlich, Shuichi Nakamura, Norio Shibata, Takeshi Toru, and Dieter Hoppe
Synfacts, 2008, (3), 290. [link]
2007.9 Tetrahedron Asymmetry 2004, 1513.
Most Cited Paper 2004-2007 Award 獲得
.[Abstract]
2007.5.19 融先生 最終講義,退職記念祝賀会開催
2006年度
2006.9 Mr. Heiko Lange
Mr. Ralf Otte
ドイツより学術振興会外国人特別研究員として受け入れ。
2006.7.27 森澤義富氏 ライフサイエンスものづくり研究会(主催 融研究室)
思いのままに含フッ素化合物を創る 〜医薬原料から機能性材料まで〜
旭硝子株式会社
2005年度
2005.12 中村助手 平成17年度 有機合成化学協会 三共研究企画賞受賞
2005.9 夏季大学、高山で開催(実行委員長、有機合成化学協会東海支部長 融教授)

研究室のHPに戻る