メンバー
スタッフ
![]() |
氏 名 | Inomata Tomohiko 猪股 智彦 |
身 分 | 准教授 | |
所 属 | おもひ領域 | |
部 屋 | 19号館408号室 | |
Tel | (052)735-5673 | |
Fax | (052)735-5673 | |
tino@nitech.ac.jp (@は半角に置き換えて下さい) |
||
学 歴 | 北海道大学大学院理学研究科博士後期課程 2000年修了 |
取得学位 | 理学博士 2000年 北海道大学
[Redox Studies of Oxo-bridged Diruthenium(III) and Diiron(III) Complexes in Solution and in Self-assembled monolayers] 理学修士 1997年 北海道大学 |
職 歴 | 2000年〜2001年 北海道大学触媒化学研究センターCOE非常勤研究員 2001年〜2003年 科学技術振興事業団さきがけ研究21 『変換と制御』グループメンバー 2003年〜2004年 科学技術交流財団(愛知県) 知的クラスター創成事業研究員 2004年〜2005年 名古屋工業大学産学官連携研究員 2005年〜2008年 名古屋工業大学プロジェクト研究員 2008年〜2014年 名古屋工業大学大学院物質工学専攻 助教 2015年〜2016年 名古屋工業大学大学院物質工学専攻 准教授 2017年〜2021年 名古屋工業大学大学院生命・応用化学専攻 准教授 2020年〜2023年 名古屋工業大学大学院工学専攻 准教授 2024年〜20XX年 名古屋工業大学大学院工学専攻 教授 |
所属学会 | 日本化学会,電気化学会,高分子学会,ナノ学会,アメリカ化学会 |
現在の専門分野 | 錯体化学 Coordination Chemistry 電気化学 Electrochemistry 表面化学 Surface Chemistry |
現在の研究テーマ | 人工シデロフォアによる微生物吸着素子の開発 Immobilization of Microbes by Artificial Siderophore-Modified Substrates 色素増感型太陽電池のための高性能色素の開発 Development of High Performance Dyes for the Dye-Sensitized Solar Cells イオン液体修飾表面による機能性反応場の創出 Development of functional surafcees by modifying ionic-liquid |