文部省

科学研究費特定領域研究

「標的分子デザイン」
「新しい材料システム構築のための分子シンクロナイゼーション」

研究課題

リポソーム膜中での電子伝達機能をもつタンパク質/色素超分子複合体の構築
 

キーワード

電子伝達、タンパク質/色素複合体、ポルフィリン誘導体、キノン誘導体、脂質膜

光合成タンパク質の光合成初期過程とその利用技術 Dr.飯田浩史ホームページ

e-mail はこちらへ 


助教授

南後 守(なんご まもる)
NANGO, Mamoru
研究者番号
90109893

勤務先:
〒466-8555
名古屋市昭和区御器所町
TEL : 052-735-5226
FAX : 052-735-5226
e-mail : nango@ach.nitech.ac.jp
自宅:
名古屋市昭和区川名山町128-4杁中住宅1-11
TEL 052-835-7957


学歴:福井大学工学部繊維染料学科 1969年卒業
        大阪府立大学大学院工学研究科博士課程応用化学専攻 1974年修了

学位:1974年 大阪府立大学
        水の特異的性質と染色現象

職歴:1976〜1990年 大阪府立大学工学部助手
        1990年 名古屋工業大学助教授
        1990年 助教授就任

学会:日本化学会、高分子学会、繊維学会

現在の専門分野:
        生体機能関連化学(Biofunctional Chemistry)
        生体機能高分子(Biofunctional Polymer)

現在の研究テーマ:
        生体類似の触媒・認識機能を持つ分子集合体のデザイン

研究活動:
   著書:有機化合物分離法<裳華房>(1990年)
            新タンパク質応用工学<フジテクノシステム>(1996年)
   論文:
            Enzymatic and Chemical Cleavage of the Core Light-Harvesting
            Polypeptides of Photosynthetic Bacteria:Determination of the
            Minimal Polypeptide Size and Struture Required for subunit and
            Light-Harvesting Complex Formation<Biochemistry>(1995年)
            Synthesis and Characterization of Hybrid Porphyrin Dimers and
            Halogenated Porphyrin Dimers.<Bull. Chem. Soc. Jpn.>(1995年)
            Energy Transfer and Electron Transfer of Poly (ethylene glycol)
            -linked Fluorinated Porphyrin Derivatives in Lipid Bilaters.
            <Langmuir.>(1996年)
            Transmembrane Electron Transfer as Catalyzed by Phospholipid
            -linked Manganese Porphyrins.<Langmuir>(1996年)
            Electron transfer catalyzed by phospholipid-linked manganese
            mesoporphyrin derivatives in lipid bilayers modified electrodes
        J.Elect.Chem.438(1997)105-112
            Manganese Porphyrin-Mediated Electron Transfer across a Liposomal
            Membrane and on an Electrode Modified with a Lipid Bilayer
            Membrane Langmuir,14,207,1998
    今後の研究テーマおよび内容:
            光合成細菌などのエネルギー変換膜でのクロロフィル類およびヘム
            誘導体の効率の良い電子伝達をモデル的に検討を行い、生体類似
            の電子伝達機能をもつ超分子システムを人工的に作成する。

受賞:繊維学会厚木賞(1980年)


Staffのベージ

研究室のホームページ