トピックス
研究室配属に関して:山本研究室を希望する学生は研究室運営をご覧ください。
2024年度
4 M2の伊熊友紀乃さん・今井碧人くん・田中祐哉くん、M1の島崎捷くんが、第55回中部化学関係学協会支部連合秋季大会にて口頭発表を行ないました(名古屋)。島崎くんがオレオ奨励賞(油化学部門)を受賞しました。 (2024/11/2)
3 M2の伊熊友紀乃さん、M1の島崎捷くんが、日本油化学会第62回年会にてポスター発表を行ないました(山形)。伊熊さん・島崎くんがポスター賞を受賞しました(ダブル受賞です!)。 (2021/9/9)
2 大学院入試がありました。 (2024/8/23)
1 新メンバーを迎えました。 (2024/4/1)
2023年度
5 M2の杵川日向雅くん、M1の伊熊友紀乃さん・今井碧人くん・田中祐哉くんが、第54回中部化学関係学協会支部連合秋季大会にて口頭発表を行ないました(三重)。伊熊さんがオレオ奨励賞(油化学部門)を受賞しました。 (2023/11/11)
4 M2の杵川日向雅くんが、第74回コロイドおよび界面化学討論会にてポスター発表を行ないました(松本)。 (2023/9/14)
3 M1の伊熊友紀乃さん・今井碧人くん・田中祐哉くんが、日本油化学会第61回年会にてポスター発表を行ないました(高知)。 (2023/9/9)
2 大学院入試がありました。 (2023/8/18)
1 新メンバーを迎えました。 (2023/4/1)
2022年度
4 M2の仙波京一郎くんが、第53回中部化学関係学協会支部連合秋季大会にて口頭発表を行ないました(Web開催)。 (2022/11/5)
3 M2の仙波京一郎くんが、2nd World Congress on Oleo Science WCO2022にて口頭発表を行ないました(Web開催)。 (2022/8/31)
2 大学院入試がありました。 (2022/8/19)
1 新メンバーを迎えました。 (2022/4/1)
2021年度
新型コロナ禍が続いていますが、研究室活動は継続中です。
4 M2の赤塚帆乃夏さん・稲葉菜月さん・今田剛くん・野口宏輝くんが、第52回中部化学関係学協会支部連合秋季大会にて口頭発表を行ないました(Web開催)。今田くんがオレオ奨励賞(油化学部門)を受賞しました。 (2021/10/30)
3 M2の稲葉菜月さんと今田剛くん、M1の仙波京一郎くんが、日本油化学会第60回年会にてショートプレゼンテーションを行ないました(Web開催)。稲葉さんがショートプレゼンテーション賞を受賞しました。
2 大学院入試がありました。研究室1名(杵川日向雅くん)が合格しました! (2021/8/20)
1 新メンバーを迎えました。 (2021/4/1)
2020年度
新型コロナ禍で活動が滞っていましたが、ようやく新メンバーを迎えて研究室活動が始まりました。 (2020/10/22)
2019年度のトピックスはこちら
2018年度のトピックスはこちら
2017年度以前のトピックスはこちら
トップに戻る