研究・実験 の基礎知識

研究関連の参考になるHPを下記に挙げます。
(研究室のメンバーは、研究室共有フォルダ中の最新版を見てください。)

中村研内
使ったことのない試薬の使い方(中村研

総合:
Chem-Station
実験テクニックのまとめ作ろうぜ@化学板 Wiki*
有機合成好きのサイト
化学実験操作法(動画集:京都大学)
ネットで化学


実験関係:
実験ノートの書き方:
動画(真鍋研)
カラム技術:
有機化学者のためのシリカゲルカラムのやり方・コツ【入門編】今さら聞けないカラムクロマト(Chem-Station)
TLC 発色剤:
薄層クロマトグラフィー(TLC)の検出法と発色試薬まとめ
難しい後処理:
有機合成実験の後処理に関する Tips まとめ
結晶化(X線結晶構造解析等):
単結晶作りのコツ?万策尽きてお祈りするしかない貴方へ
HPLC講座日立ハイテクGLサイエンス
事故等について有機化学系の事故、ぼや、かぶれはなぜ発生するのか?
pKa: リンク1リンク2
スペクトル関係:いろいろHPもありますが、まず、617室 のスペクトル関係の本をしっかり読んでください。


プレゼン関係:
ChemDraw設定とスライド作成:
動画(真鍋研)  HP
間違いやすい語句: 動画(真鍋研)
成功者だけが知る8つの秘訣TED動画


文献調査:
SciFinder技術資料:リンク
SciFinder-n:
リンク、(combine検索法
文献調査wiki:
リンク
RSSリーダー活用法:リンク


データ管理
名工大データ管理規定:
http://www.nitech.ac.jp/research/prevention/files/iniquity22.pdf