■最近の修士論文題目

2024年修了
2023年修了
2022年修了
2021年修了
2020年修了
2019年修了
2018年修了
2017年修了
2016年修了
2015年修了
2014年修了
2013年修了
2012年修了
2011年修了
2010年修了
2009年修了
2008年修了
2007年修了
2006年修了
2005年修了
2004年修了
2003年修了
2002年修了
2001年修了
2000年修了
1999年修了
1998年修了
1997年修了
1996年修了
1995年修了
1994年修了
1993年修了
1992年修了
1991年修了
1990年修了
1989年修了
1988年修了
1987年修了
1986年修了
1985年修了
1984年修了
1983年修了
1982年修了
1981年修了
1980年修了
1979年修了
1978年修了
1977年修了


2024年修了
・液面邪魔板が浮遊性粒子の最小沈降化撹拌速度に与える影響 太田朋輝
・低粘度流体用新型撹拌翼の動力相関と性能評価 高倉逸仁
・新型撹拌翼の開発と性能評価 高橋理輝
・境界要素法による粘弾性流体中の膨張収縮する気泡形状に及ぼす粘弾性特性の影響の検討 西村穂奈美
・細管流入部における球状粒子懸濁液の流動特性に及ぼす圧力振動の影響 小原遼太郎
・Pythonプログラムを用いた圧力振動場における気泡運動の連続認識手法の開発 今美月
・アクリレート素材の下限臨界溶液温度を理論予測するための簡略化モデリング 小川慧
・耐ファウリング性能の理論解析に向けたベタイン素材系の連続体モデル構築 式町健斗
・自由エネルギーの理論計算を利用したPVDFブレンド膜の相溶メカニズム解析 仲矢和生
・カチオン交換ZSM-5膜のガス・水蒸気透過分離特性 中居雅稀


2023年修了
・HB撹拌翼のスケールアップデータの取得 伊奈卓哉
・流脈観察に基づく撹拌槽内流動解析結果の検証 加野雅也
・試験管用HB撹拌子の開発 安井詩織
・IMR発生位置に及ぼすRe数と吐出流量数の影響 水野由賀里
・シリカ粒子懸濁液における濃縮挙動の実験的検討 下里蛍太
・圧力振動場における特異気泡形状に関する粘弾性の影響の検討 百合草開人
・粘弾性流体に進入する際の平板近傍の界面挙動の実験的検討 渡辺知生
・単純剪断流れ場におけるゲル化時の流動複屈折 林 祥花
・計算化学的手法による CO2分離材料の理論設計 中尾昂嗣
・蒸気輸送法・アニオン交換によるイオン性シロキサン膜の作製 横井一輝


2022年修了
・CFDを用いたヘリカルパイプ型スタティックミキサーの開発 池田海斗
・高粘度流体の撹拌槽の性能評価 大田敦彦
・種々の撹拌翼の混合性能評価 西田亮太
・高粘度流体用の撹拌機の新規開発 松岡杏奈
・多段翼の翼間距離の影響を考慮したMetzner-Otto定数の推算 渡邊海史
・微小液滴を用いた動的表面張力における慣性の影響 伊藤大志
・流通系圧力振動場における気泡間流動相互作用に関する検討 田口虎之介
・アクリレート/メタクリレート素材の簡略化モデリングによる耐ファウリング性能の理論予測 中田惟吹
・ポリマー側鎖近傍のミクロな水和構造に着目した温度応答性発現メカニズムの計算化学的解析 西河和真


2021年修了
・小型ナスフラスコ用および試験管用HB型撹拌子の開発 服部大輔
・液面邪魔板を用いた浮遊性粒子の懸濁 馬渕雄矢
・内部設置の邪魔板による擬塑性流体の混合  水野嘉人
・高粘度非ニュートン流体に対する既存翼の混合性能評価  村上幸佑
・二次元偏光計測を用いた複数気泡間の相互作用の実験的検討 石橋拓人
・急縮小・急拡大流路を流れる懸濁液に対する圧力振動の影響 徳海裕也
・加熱円板上に設置した微小液滴の内部流動 平野 基
・CO2吸収材のマクロな物性値とミクロな滞留時間の相関性: 計算化学的解析  大森康平
・カルボキシベタイン素材の混合溶媒和に着目したファウリング挙動の計算化学的解析 牧野陽太
・アクリレート/メタクリレート素材の分散・凝集状態と耐ファウリング性能の関係: 計算化学的解析  松岡拓海
・CO2分離膜のモジュール最適化に向けた基礎的検討 中村卓慎


2020年修了
・圧力振動場における非ニュートン流体中を上昇する気泡周りの流動に関する数値解析 伊藤駿作
・pH応答性メタクリレート素材のコンフォメーション変化に関する計算化学的解析 佐藤彩夏
・パドル翼の幾何形状がドーナツリング状未混合領域の発生位置に与える影響 杉浦崇也
・膜選択率を考慮した膜+蒸留複合プロセスの開発 竹内 彗


2019年修了
・槽回転型撹拌翼による非ニュートン流体の混合 荒井拓也
・Petlyuk型蒸留プロセスの分離特性と最適化アルゴリズム 池田貴紀
・PIVによる大型撹拌翼の混合特性評価 戎谷健司
・数値解析に基づく撹拌槽内の二次元非定常流れのモデル化 大矢康太
・撹拌翼間の流れに基づく多段翼の撹拌所要動力の推算 神谷俊希
・CO2吸収に伴うイオン液体の粘度変化に関する計算化学的解析 白木凌輔
・グラスライニング撹拌翼の混合性能と動力特性 内藤佑人
・広い粘度範囲での気液撹拌槽における物質移動容量係数の推算 松本拳斗
・動的表面張力測定による固体状界面活性剤表面から微小液滴界面への物質移動・吸着特性 宮田直樹
・膜+蒸留複合プロセスの分離特性 安井真陽
・圧力振動場に設置された単一CO2気泡近傍における液側物質移動特性 山本啓太
・ビニルピロリドン系オリゴマーの運動性と分子構造の関係:計算化学的解析 山本健太
・CO2応答性メタクリレート素材の相分離挙動に関する計算化学的解析 扇田惇史


2018年修了
・新型ベンドリーフ翼の混合特性および所要動力特性 鈴木啓扶
・広いレイノルズ数領域における槽底形状が及ぼす撹拌所要動力への影響 永谷勇人
・非ニュートン流体に対する大型攪拌翼の流脈 中丸真吾
・棒状邪魔板が撹拌所要動力に与える影響 平櫛勇貴
・各種大型攪拌翼の混合性能および攪拌所要動力に対する液高さの影響 安井伸浩
・抽出蒸留プロセスの簡易設計法の開発 河合大輔
・多成分系膜+蒸留複合プロセスに対する解析法の開発 野口素子
・改良型Petlyuk蒸留プロセスへの改修におけるトレイダイナミックス評価 早川大生
・アクリレート/メタクリレート素材の分子運動性に着目したファウリング挙動の理論解析 清水淳史
・圧力振動場における単一気泡挙動に及ぼす固体壁の影響 大谷敏生


2017年修了
・流脈観察に基づく新型撹拌翼の開発 大谷祥太
・大型翼を用いた気液撹拌槽における所要動力と物質移動 神谷昌孝
・数値解析に基づく大型翼の流脈パターン 吉田愛実
・Shear-thinning流体での2枚羽根大型パドル翼のMetzner-Otto定数の推算と混合パターン 中村紀久
・バグフィルターの捕集性能相関式の確立と最適設計条件の考察 加藤優(旧姓伊藤)
・超音波反応に及ぼす凹面反射板と反応器の形状、構造および材質の影響 酒井康成
・矩形管内気液二相流の直接数値シミュレーションにおける最適化並列計算の開発と流れ構造の解析 鈴木拓也
・抽出蒸留プロセスに対する定常・非定常解析法の開発 川本匠
・電場下における粒子濃縮挙動の可視化 久保田航
・両性イオン性マテリアルの溶媒和構造に着目した耐ファウリング性能の計算化学的解析 中川拓也
・流通系圧力振動場における微小気泡の形状に及ぼす気泡近傍の流動構造 水越彩加
・物理吸収液の理論設計に向けたCO2溶解拡散メカニズムの解析 村木幸弘
・蒸留+反応複合プロセスの分離特性評価 森碧海


2016年修了
・非対称大型翼の混合特性と動力特性 伊藤智宏
・ベンドリーフ翼の混合性能と動力特性評価 小栗良高
・PV膜+蒸留複合プロセスの開発および分離特性の評価 小林美穂
・計算化学手法による透析膜素材の分子構造とファウリング挙動の相関性解析 鈴木涼也
・バグフィルターの性能特性と最適運転条件に関する研究 畑山弘樹
・アクリルアミド系ゲル近傍の水和構造に着目した温度応答性メカニズムの理論的解析 濱中直人
・流脈理論に基づく大型翼の混合機構 平松将
・撹拌所要動力におよぼす翼板厚さの影響 藤井啓太
・流動複屈折と可視化による圧力振動場における気泡近傍流体の変形 堀内晃
・振動場における微小液滴界面上の力学的バランスに関する数値解析 山内聡子


2015年修了
・伝熱コイルあるいはディスパー翼を備えた撹拌槽の所要動力の相関 伊藤晋太朗
・コンケーブタービンを含む二段翼と大型リングスパージャーを組み合わせた気液撹拌槽の所要動力と物質移動 鈴木智也
・角型撹拌槽の所要動力の相関および混合過程の可視化 深津吉孝
・角型撹拌槽の所要動力の相関 加藤史都
・圧力振動場におけるカルボキシメチルセルロース水溶液中に設置された単一気泡挙動の実験的検討 松本篤樹
・シリカスラリー中の単一気泡運動に及ぼす圧力振動の影響 野口真宜
・速度論モデルを用いた改良型Petlyuk蒸留プロセスの解析 河村隆徳
・アクリレート/メタクリレート素材近傍の水和メカニズムに関する分子動力学シミュレーション研究 寺尾翔平
・両性イオン性マテリアルの分子構造に着目した耐ファウリング性発現メカニズムの理論的解析 三宅孝明


2014年修了
・並列化による矩形管内を流れる気液二相流の直接数値解析 大橋幸平
・気液撹拌におけるコンケーブ翼の性能評価 賀成莉
・VP膜+蒸留複合プロセスの開発および分離特性の評価 小西雄介
・ゲル化場における単一気泡運動に関する実験的検討 佐伯泰宏
・流動複屈折を用いた圧力振動場における複数気泡近傍の流動構造に関する実験的検討 中山晃伸
・改良型Petlyuk蒸留プロセスの分離特性 西岡卓慶


2013年修了
・大型翼の撹拌所要動力と混合性能 加藤知帆
・種々の撹拌槽の撹拌所要動力 古川陽輝
・沈殿生成・消失を伴う液相反応流の研究 石井佑紀
・ゲル生成を伴う液相反応流と反応界面でのゲルの粘弾性測定の研究 氏家智裕
・フィルター集じんにおける捕集効率特性に関する研究 佐藤翔太
・超音波反応器内の音圧分布と反応領域に関する研究 平川馨太郎
・外部と熱交換のある濡れ壁蒸留装置の熱・物質移動特性 勝野辰弥
・外部に反応器を持つ蒸留塔の分離特性評価 三輪昌義
・簡易型特異要素を用いたダイスウェル粘弾性流動解析 桂川知明
・界面活性剤の微小液滴を用いた動的表面張力の測定方法の検討 中村文彦
・流通系圧力振動場における粘弾性流体中の気泡挙動の実験的検討 村上佳祐


2012年修了
・レオ・オプテック測定法による複数気泡近傍の応力測定 有竹あゆ美
・Viscous fingeringを用いた粘度変化を伴う反応系および多成分系の液相反応流れに関する実験研究 岩田鐘平
・電場下における粒子濃縮挙動に関する実験的検討 梅村亮介
・気液撹拌槽のスケールアップおよびスパージャー形状の効果 小田英貴
・未混合領域の可視化と大型翼の動力相関式の開発 小畑あずさ
・shear-thinning性高粘度流体を対象とした流通系連続脱泡装置の開発 柴田 光
・乱流撹拌槽の撹拌所要動力に及ぼす幾何形状の影響 中岡 梓
・垂直分割型蒸留塔に対する水力学を考慮した分離特性 早川竜司
・超音波反応における溶存ガスとpHの影響 藤田 恵
・気液二相流の直接数値解析における計算条件の影響 堀 倫治
・酢酸エチル-エタノール-水混合溶液の密度測定と相関 森田潤一郎


2011年修了
・超音波反応器内の流れの可視化とLDVによる流速分布の解析 岩田恭一
・超音波反応器の反応効率向上に関する研究 竹林諒
・バグフィルター圧力損失式中の圧力損失パラメータの推算 渡辺雄彦
・皿底円筒槽と平底円筒槽における撹拌所要動力の差異 浦野邦彦
・種々の非定常撹拌方法における混合特性 加藤紀幸
・振動場の液滴形状の解析による表面張力の決定手法の開発 鈴木宏典
・押込み型砲弾ボブとカップ間に形成される平面伸長流動の有限要素解析 原大介
・平衡論モデルによるCompressor-Free HIDiCの解析法の開発と特性の解明 阿部大嗣
・外部に反応器を持つ反応蒸留プロセスの解析法の開発 伊吹和也
・垂直分割型抽出蒸留塔の省エネルギー特性 堀晃輔
・流下液膜式気液向流接触における熱物質移動特性 村手昭仁


2010年修了
・超音波反応器内における反応領域の解析 坂口雄哉
・矩形菅内気液2相流数値解析の逐次密度緩和法に関する研究 早川修平
・金属イオンと水溶性ポリマー溶液の反応性流れに関する実験的研究 伴光将
・超音波反応器内の音圧及び流れの数値解析 安井克簡
・圧力振動場での粘弾性流体中の気泡近傍の応力評価 大石明香
・圧力振動を与えた流通系における微小気泡の移動特性 帯金徹
・速度論モデルを用いた垂直分割方蒸留プロセスの解析法の開発 轟尚紀
・速度論的手法に基づく回分反応蒸留解析モデルの評価 平井伸尭


2009年修了
・異相系撹拌における撹拌槽形状が物質移動特性に及ぼす影響  安藤淳一
・バッフル付揺動撹拌槽の流動特性  井上真美
・非定常撹拌および定常撹拌の所要動力と混合特性  武田康弘
・化学反応による粘度変化を伴うMiscible viscous fingering におよぼすダムケラー数の影響  近藤祐介
・工業用フィルターのろ過効率特性に関する実験的解析  石野智元
・新しい気液接触構造における物質移動特性の解析 甲斐 瞬
・速度論モデルによる回分反応蒸留プロセスの解析  島田大輔
・圧力振動場における非ニュートン流体中に設置された気泡周りの流動に関する数値解析  高島 徹
・圧力振動による非ニュートン流体中の微小気泡の制御  山田悠介



2008年修了
・化学反応を伴うMiscible Viscous Fingeringにおける反応性流れ場の局所的構造の解明  小川剛史
・渦流れを利用した難分離性懸濁物質の沈降分離操作における流れ場の解析  木村太郎
・新型撹拌翼オクタジットの撹拌特性  原田拡
・速度論モデルに基づいた内部熱交換型蒸留塔HIDiCの解析  前田智洋



2007年修了
・矩形管内を流れる非定常気液2相気泡流の変動速度に与える気泡の影響に関する研究  稲垣知宏
・対応状態原理に基づいた有機液体の一般化状態方程式の開発  梶丸憲治
・ワールプール操作による難分離性懸濁物の分離の実験的研究  遠山晴彦
・疎水性バクテリアによる芳香族分解過程の解析  平松直人
・ヘレ・ショウセル内での非等温混和性置換に関する実験的研究  藤田憲人
・化学反応を伴う粘性の異なる二液体の混和性置換に関する実験的研究  細川祐次
・微生物の付着性と細胞表層構造との関連  宮田俊介



2006年修了
・邪魔棒付き撹拌槽における伝熱及び物質移動特性  岩崎雄志
・種々の通気撹拌槽における物質移動特性  佐藤裕子
・不等速撹拌の混合性能評価  伴 昌子
・固液撹拌における撹拌槽形状が物質移動特性に及ぼす影響  村井孝臣
・難分離性懸濁物のワールプール操作沈降集積における流れ場の解析  坂井洋之
・斑落ちモデルに基づくバグフィルターの圧力損失と圧力損失パラメータの推算  林 弘晃
・化学反応により粘度変化するMiscible viscous fingering に関する実験的研究  松田健次
・低メモリー分割型有限要素法による多モード粘弾性流動解析  安藤誠一
・Shear-thinning性流体中に混入した微小気泡除去方法の開発  内田信悟
・速度論的手法を用いた蒸留プロセスに対する厳密モデルの開発と応用  二村孝二


2005年修了
・振とうフラスコの酸素吸収速度に及ぼす幾何形状の影響  岩永恵理
・矩形管内気液2相流の層流速度変動シミュレーション  榊原久雄
・平衡物性で決定されたポテンシャルパラメータによる有機液体輸送物性の対応状態相関 竹中陽子 
・EGSTAR攪拌翼を使用した生分解性プラスチック原料L-乳酸の生成 中村展歩 
・振動型撹拌槽内流動の可視化とシミュレーション 福本尚吾 
・バグフィルターのろ過効率特性に関する研究 三好達也  
・8の字揺動撹拌槽の混合性能 渡辺祥子 
・分割型粘弾性有限要素解析における収束性改善技法の開発=定常流れへの非定常法の適用= 加藤琢麻 
・塔分割型反応蒸留プロセスの操作特性 新庄真人
・粘弾性有限要素解析における新特異要素の開発 高橋佑輔
・塔分割型回分抽出蒸留プロセスの解析法の開発 福本不比斗
・3成分共沸系加圧/減圧蒸留プロセスの操作特性 山根祐介


2004年修了
・バグフィルターの圧力損失パラメーターに関する実験的研究 池井正輝
・多段翼を備えた攪拌槽の諸特性に関する実験的研究 佐藤祐介
・2体ポテンシャルパラメータを用いた炭化水素の一般化状態方程式 玉越昭彦
・攪拌槽内流動における長周期ゆらぎ現象に及ぼす攪拌翼位置の影響の流れ関数を用いた数値解析 林将広
・各種邪魔板条件・翼条件における撹拌所要動力特性の相関 山本洋祐
・電解による気液2相流移動現象 ~流れの揺らぎ現象~ 渡邊陽介
・Wide boiling mixtureに対する速度論的蒸留及び吸収計算法 伊吹亮太
・分割型有限要素法による粘弾性流動数値解析 -収束性改善技法の検討- 小澤智彦
・3次元濾過理論に基づく鋳込み成形の有限要素解析 酒井秀和
・塔分割型抽出蒸留プロセスの分離特性 西村佳晃
・粘弾性流体の急縮小流れ問題への特異有限要素法の適用 服部恭幸
・不均一系共沸蒸留プロセス設計のためのシミュレーション法の開発 深田明嗣


2003年修了
・多室バグフィルターの圧力損失モデルに関する研究 周戸祐介
・攪拌槽幾何条件により発生する槽内流動の長周期ゆらぎ現象の特性 石田敬二
・大規模農作物貯蔵庫内流動の粗メッシュを用いた統計的数値解析 古澤秀典
・液体アルコールの混合モル体積の推算 渡邊嗣夫
・往復揺動撹拌の混合特性 広瀬公人
・特異/有限要素法による粘弾性流動解析  服部雅仁
・内円筒回転/異軸円筒環状部の粘弾性流動解析-収束性改善技法の検討- 矢野純也
・回分抽出蒸留プロセスの設計問題に関する研究 仁村貴博


2002年修了
・気液2相流流れの3次元構造解析シミュレーション 小島昌敏
・EGSTAR攪拌翼による気液物質移動特性およびL-乳酸の生産 澤出竜馬
・原子団間ポテンシャルによる有機液体の混合モル体積の推算 田沼直也
・熱CVD反応装置内流動の円筒座標を用いた簡易数値解析 中野聡
・振動型攪拌槽の諸特性 間瀬啓介
・攪拌槽の吐出流量特性 村上雄一郎
・攪拌槽内長周期ゆらぎ現象の流速測定および可視化による解析 毛利之彦
・泥しょう鋳込み成形解析と実験的検討 青木智一
・泥しょう鋳込み成形の有限要素法解析 植山雅俊
・粘弾性流体の塗布流動解析  梅田要次郎
・有限要素法による粘弾性流体の流動解析-各計算手法の検討- 後藤郁久
・スタティックミキサー内流動の有限要素解析 下田英明
・半径方向の気液流動を考慮した充填蒸留塔の解析 田口賢次
・回分式反応蒸留の操作方法と操作特性 古田寿雄


2001年修了
・気液固三相系乱流攪拌槽内の固液間物質移動特性  鈴木純一郎
・傾斜金網翼の攪拌特性に関する研究  鵜飼庸至男
・気液2相流の高精度数値解析に関する研究 吉田幸司
・種々の邪魔板条件および翼形状における攪拌諸特性の実験的研究 山崎桂子
・放射状底面邪魔板を備えた撹拌槽の流動特性 長縄朋子
・原子団間ポテンシャルパラメータを用いた有機液体の物性推算 西田直毅
・流れ関数および速度ベクトルポテンシャルを用いた攪拌槽内の流速とトルク変動の長周期揺らぎ現象の数値解析 八木英輝
・農作物冷温貯蔵庫内の速度分布および温度分布の統計的数値解析 桜木文昭
・塔内の流動状態を考慮した充填蒸留塔の解析 大塚陽介
・速度論モデルに基づく液液抽出等の解析 倉田稔
・塔分割型抽出蒸留プロセスの解析法の開発 深田拓也
・特異要素/分割型有限要素法による粘弾性流動解析 和気光
・スタティックミキサー内の流動解析と混合特性評価 武藤勝仁
・直接数値解法(DNS)による簡易乱流モデルの検討 村尾祐介


2000年修了
・EGSTAR攪拌翼の気液物質移動および混合特性 伊東由浩
・二段翼を備えた攪拌槽の所要動力および混合特性 尾崎暢彦
・農作物冷温保存大規模倉庫内の数値計算による流速分布および温度分布の解析 鈴木登
・熱CVD反応装置内の反応・蒸着を伴う流体流れの数値解析 多田和夫
・攪拌槽内における流速分布および所要動力の長周期ゆらぎ現象の実験的解析 水谷芳郎
・回分抽出蒸留塔の操作特性と設計法 明石泰輔
・粘弾性流体の流動解析 石川敏志
・簡易乱流モデルの開発とクリアランス型乱流促進体による伝熱促進の機構解明 篠田大輔
・速度論的手法を用いたガス吸収操作の解析 森部直郁江


1999年修了
・金網翼を備えた気液撹拌槽の諸特性 井上直昭
・槽底邪魔板を備えた低せん断リアクターの開発 大西光弘
・流れ関数によるパドル撹拌槽内の槽内速度分布及び攪拌所要動力の解析 上更谷幸治
・抽出蒸留プロセスにおける微量成分の挙動 白井輝希
・重み乗数を用いる分離型有限要素法による流動解析 堀好伸
・原子団間ポテンシャルパラメータを用いた液体炭化水素の平衡物性推算 村田亘
・パイロットプラント充填蒸留塔の定常シミュレーション 森嶋誠
・撹拌槽の邪魔板形状が所要動力特性および固体的回転半径に及ぼす影響 薮内健太


1998年修了
・乱流促進体による伝熱促進の機構解明 黒川真
・整流棒付揺動撹拌槽の性能 斎藤勤
・分割法型有限要素法による粘弾性流体のダイスウェル流動解析 秦裕作
・速度論的手法を用いた反応蒸留計算法 野坂基
・実用撹拌翼の撹拌所要動力特性に関する研究 全炯圭
・FTIRーPBD分析に及ぼす自然対流に起因するノイズの影響の評価 平岡基記
・大きさの異なる複数の流通式撹拌槽内の非線形反応の相互作用の解析 松井悟
・壁近傍の気液二相流中移動現象に関する研究 松井幹雄
・速度論的モデルに基づく液液抽出計算法 水谷哲彦
・室内非等温気流の流動状態の数値解析 村井和彦


1997年修了
・会合系を含む多成分系気液平衡の推算 赤木紀彦
・速度論的手法を用い充填蒸留塔の解析 伊藤力
・等間隔に設置した乱流促進体の形状と流動・伝熱特性 内川俊彦
・重み乗数型有限要素法による流動解析 大坪賢一
・金網翼を備えた撹拌槽における動力および物質移動特性 甲斐紳一郎
・多価溶融塩の混合量に及ぼす価数の差の影響 木村貴雄
・揺動撹拌における物質移動特性 佐藤幸吉


1996年修了
・邪魔板付撹拌槽の所要動力特性に関する実験的研究 岩田克己
・粘弾性流体のダイスェル流動に関する有限要素解析 岩渕欽也
・揺動撹拌槽の流動状態 植孝文
・非平衡段モデルによる多成分系蒸留の解析 大橋淳也
・非等モル反応系を含む反応蒸留計算法 金山祐希
・濾過理論に基づく圧縮透過特性の簡易決定法 小島理敬
・FTIR-PBD分析における自然対流の影響の数値解析 富田光輝
・化学プロセス中の反応における非線形現象の解析 山村英樹


1995年修了
・気液撹拌における動力特性 大島団一郎
・多成分系充填蒸留塔の解析 小田昭昌
・多成分系回分蒸留操作の解析 後藤広樹
・揺動撹拌における輸送現象 白井誠二
・簡易乱流モデル開発と伝熱促進機構解明 滝英之
・多価溶融塩の対応状態則に基づく混合物の物性推算 日比靖


1994年修了
・液液撹拌槽における物質移動特性に関する研究 石塚弘司
・周期的に設置した乱流促進体近傍の流動・伝熱特性 出原賢一
・粘弾性流体の流動に関する有限要素解析 岩田匡隆
・化学プロセス中の流動と反応におけるカオス現象の解析 嘉藤乃教
・規則充填物を用いた充填蒸留塔の解析 国本裕丈
・撹拌槽内の流動状態の数値解析的研究 桑原正治郎


1993年修了
・対応状態原理に基づく溶融硝酸塩及び溶融硝酸塩混合物の物性推算 阿知波貴志
・周期的に設置した乱流促進体による伝熱促進効果に関する理論的研究 近藤和明
・種々の撹拌槽における所要動力特性における研究 仕田裕貴
・多段抽出操作問題に関する研究 中尾智津
・気液撹拌における物質移動特性 三輪哲也
・反応蒸留計算法に関する研究 矢田智巳


1992年修了
・溶融アルカリハライドの混合量に及ぼすイオンの大きさの差の影響 勝村康彦
・高分子流体の流動に関する有限要素解析 高見信安
・乱流促進体による伝熱促進効果に関する理論的研究 丹下秀人
・液液撹拌槽における物質移動特性に関する研究 日比野慎司


1991年修了
・固体壁面上の障害物近傍における乱流流動と伝熱の理論解析 岩田修一
・省エネルギーアルコール蒸留プロセスの解析 近藤佳明
・ジェット式混合槽の輸送現象 高橋高明


1990年修了
・気泡流中におかれた垂直平板近傍の移動現象に関する研究  磯田伸治
・液液撹拌槽における物質移動及び液滴挙動に関する研究  鈴木日和
・溶融ポリスチレン中の炭化水素の相互拡散係数の測定及び相関  鷹取英夫


1989年修了
・還流を伴う遠心式分子蒸留装置に関する研究  犬飼慶裕
・対応状体則に基づくアルカリハライド溶融塩の物性推算  上村奉万
・層流及び乱流域における局面流下液膜の流れと熱伝達の解析  江崎宣雄


1988年修了
・省エネルギー蒸留プロセスの解析  加藤禎人
・垂直液膜中におかれた粗さ要素近傍での流動及び熱伝達の数値解析  神田昌典
・ジェット式撹拌槽内の流動状態と混合特性に関する研究  高橋輝好
・多成分系蒸留問題の解法  築城利彦


1987年修了
・気泡撹乱による電極近傍の熱伝達及び物質移動の促進  鈴木要
・反応を伴う液液撹拌槽の物質移動に関する研究  成田直樹
・多段吸収操作の解法  吉田誠


1986年修了
・撹拌槽内の流動状態の数値解析  高木隆司
・反応蒸留問題の解法  守谷聡
・流動層石炭ガス化炉の研究  山田浩治


1985年修了
・真空下における液表面からの蒸発  石川 浩
・気泡発生を伴う電極近傍の輸送現象  白子直秀
・流動層における気泡の半径方向分布に関する研究  山田真人


1984年修了
・金網付き撹拌翼による液液分散の研究  浅井克也
・多重効用蒸留プロセスの省エネルギー特性の研究  松井聡
・石炭流動層ガス化に関する基礎的研究  美保享


1983年修了
・蒸留過程における熱と物資の同時移動  亀井登
・流動層による石炭利用プロセスの基礎的研究  栗田学
・電極近傍のイオン輸送現象に関する研究  杉本宏次
・多成分系蒸留計算法  李壽珏


1982年修了
・多成分系蒸留における最小還流問題の解法  内山正生
・撹拌槽内の流れと熱伝達に関する研究  佐藤明生
・粘度の温度依存性を考慮した正方形管の層流熱伝達  中村雄二


1981年修了
・多成分系吸収操作の解析  刑部道博
・蒸留過程における熱と物質の同時移動  竹村哲治
・石炭ガス化プロセスの理論解析  野村聡一


1980年修了
・蒸留課程における物質と熱の同時移動  豊田祥孝
・撹拌槽の輸送現象に関する研究  錦博之


1979年修了
・電極近傍の流れとイオン移動の輸送現象論的研究  浅野広海
・多段吸収操作の解析  野中宏彦
・界面反応を伴う異相系撹拌における液滴径の測定  水谷昇
・Petlyuk蒸留プロセスの操作特性  森秀樹


1978年修了
・多成分非理想系の最小還流計算  西洋一
・非円管ダクトの流れと熱伝達  松田充夫
・撹拌槽内の流れ及び熱伝達に関する研究  溝口克己


1977年修了
・充填塔蒸留のH.T.U  小島照博
・異相系撹拌槽内での酢酸n-アミルの加水分解反応速度に関する研究  真金弘