平成16年10月13日
各位
化学工学会粒子・流体プロセス部会
ミキシング技術分科会
関西・東海地区ミキシング技術サロン担当
加藤禎人・井上義朗
(化学工学会東海支部共催)
第14回 関西・東海地区ミキシング技術サロンについて(案内)
拝啓 秋冷の候、ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。
さて,恒例の関西・東海地区ミキシング技術サロンを下記のように開催します。今回は、非定常な撹拌にスポットを当て、新技術の紹介、新規撹拌翼の紹介、化学反応をともなう流れの興味深い現象について、通常の学会や講習会でなかなか出せないオフレコのデータによる問題点の解決策の検討や新しい企業の新たな技術を掘り起こそうという趣旨のサロンです。つきましては是非この機会に講演者と参加者の間でお互いに得意な部分を出し合い議論を深めたいと考えております。多数の皆様のご参加をお待ちいたしております。申込みは下記宛、下記事項を記入していただければE-mail、FAX、郵便何でも結構です。
敬具
記
●期日:平成16年11月25日(木)
●場所:名古屋工業大学大学会館 3階第5,6集会室
JR中央線「鶴舞」下車、北口徒歩5分
●プログラム:テーマ【ミキシング技術の新機構】
13:30-14:20 「渦創流攪拌機 オクタジット」
(株)ナムテック オクタジット部 佐久間浩一氏
14:20-15:00 「不等速撹拌機UL-MIX」
(有)アルカム 代表取締役 柳本和司氏
15:10-15:50 「NXミキサーについて」
日本化学機械製造(株) 営業開発室 岩石真一氏
15:50-16:30 「化学反応を伴うViscous Fingering現象」
名古屋工業大学 つくり領域 長津雄一郎氏
16:30-17:00 総合討論
17:00-19:00 懇談会
●会費: サロン:無料、 懇談会:3,000円(予定)
●申込先
名古屋工業大学 応用化学科 加藤禎人
〒466-8555 名古屋市昭和区御器所町
E-mail kato.yoshihito@nitech.ac.jp
TEL 052-735-5242 FAX 052-735-5255
●記入事項
・ご氏名,ご所属
・E-mailアドレス,電話およびFAX番号
・懇談会のご出欠

−以上−