2月も半ばになりました。 修論提出、卒論作成など学生にとって忙しい時期です。 そして3年生の子たちにとっては次年度の研究室を 決める時期です。

ここ数週間3年生の子たちが見学にやってきます。 普段は「研究室見学したいのですが・・」とやってくるので、 4年生や院生に案内をしてもらってます。

しかし、午前中にやってきた男の子は 「A垣研に入りたいのですが、イマイチH岡研との 差がわからないので教えて欲しいのです」 と、A垣先生に教えを乞うのです。

(なんとまあ、チャレンジャーな子ですこと)

先生は学生を座らせ、まずH岡研のおおまかなテーマを 説明し、続いてM先生の蒸留についてお話になりました。

さあここからが本番!!

修論やら学会の要旨やら出してきて、 「ニュートン流体が・・・、イプシロンが・・・、流れ場が・・・、」

学生:「???????」

のってきました!

今度は廊下に貼ってあるポスターを使って説明しはじめました。 廊下から「着肉が・・・、非圧縮性・・・」という声が聞こえてきます。

学生:「(疲れてきた様子で)?????」

いつまで続くのでしょう。 そろそろお腹もすいてくる時間です。 せめてお昼ごはんの時間には帰られるいいねぇ。

次回もお楽しみに!